![]() |
お久しぶり。みいちゃんです♥ |
先日またまたサニーサイドへ。みいちゃんにも久々にあってきたけど。
みいちゃん、久しぶりにみると、おもしろい顔してる猫だな、と思った。笑 何かが普通の猫とちょっとちがう…しかし、相変わらず、攻撃的なみいさんに会えてうれしかった。笑
さてブラジル3日目。
楽しみにしていたクラス達ーーーーー!!
お家から、友人には日曜は人が少なくてちょっと危ないからバスに乗っていった方がいいかも、と言われていたけど、私歩き回るのが大好きなので、早歩きで。
だけど、確かに確かに。店が全て閉まっちゃっているので、昨日歩いた時とは全く違う。ほんと人がまばらでちょっと危険かも…と思ったからずんずんずんずん早歩き。
それでもやっぱりいつも”シナ、シナ、シネーザ” と呼びかけられる。中国人じゃあ有りません、から大体無視。だけど、たまに私の気分に寄っては ニーハオといわれれば、ご期待に添える様ニーハオと答えてあげる。これはNYでも同じ。笑
ただ、一日に何度も通る道で、”シネーザ”に反応しないうち、”ジャポネーザ”に変わるところもでてきた。笑
私、ほぼ大体中国人に見られますが、今回、人生初、フィリピン人でしょ、と言われた。
![]() |
こちらがエスコーラジダンサ |
この日は朝から夕方までずーーーーっと踊ってた。
1. Mestre King
2. Nildinha Fonceca
3. Paco Gomes
4. Dandha da Hora
一クラス各一時間半のはずなのに、取ってみたらそれ以上…終わって気付いたら、ああもう次のクラス行かなきゃ始まってるー!という感じで、朝の9時から4時までぶっ通しで踊ってきた。すんごい楽しかったーーーー!
ほんとはLINOのクラスを取るためにいったのに、この日、なぜかいない。いるとかいてあるのに、いない。かなりがっかりだったけど、せっかくなので、また太鼓の音につられていったスタジオで別のクラスをとってみた。笑。それもまた面白く、新しい先生にも会えてよかったかも。
ほんとにこの日は楽しかったーーー!!
踊りまくった。Nildinha のアフロコンテンポラリーは最高でした。
し、昨日会ったパーカッショニストのお兄ちゃんが今日、そのクラスでたたいてて、終わったら、"you amazing! Strong too! congratulations!" ってスタッフ用のお水くれた。笑
イエーイ。昨日は英語喋ってくれなかったのに、なんだ、英語しゃべれるやん…笑
しかし、ほんとに楽しかった。しょっぱなから好調な出だしでした。
![]() |
久々のペロリーニョの広場 |
来てからイベント目白押し。私、基本的に、踊ってられれば、イベントなどは結構どうでもよかったりするのですが、友人アドリアーナがいいコンサートがあるからいこう!と来た日から言われていたので、せっかくだし、いってみようと。
一人でどこかに泊まってたらまだこういうイベントきっと気付いてなかっただろうし。そこはやっぱり地元出身の友達のお家に泊まってたからの特権ですね。
しかも、びっくりはうちからすぐそこ。家の目の前の坂途中まで下ったらスタジアムが…全く気付きませんでした。
![]() |
人気バンドNacao Zumbiのチケット$R20 オープンシート |
![]() |
人人人… |
![]() |
人がどんどんどんどん集まる |
![]() |
すごい人。 |
こんな風にして2日目も終了。満足満足。
サルバドール大満足。
追記:参考の為に、ダンスクラスのお値段ですが…先生によって、またはスタジオに寄っても違ってくるみたいだけど、期間限定のワークショップであれば、期間ごととるほうが安いですが、それでも1回ずつでも大体一クラスR$20ーR$25くらいで取れました。
でも、週3回で2週間でR$60の先生もいたり…
ま、いろいろです。
No comments:
Post a Comment