今日はほとんど動けない。
でもお腹はすごいすくから、ご飯食べて、寝て、食べて、また寝て、お風呂に使って、ストレッチして、ご飯つくって、また寝る…
よかった今日休みで…
身体が動きません。
ほんとに。
痛いー。
ひざも痛いから冷やして…
昨日マオさんとこのパフォーマンス。
ああ。大変だった。
出ずっぱりは、やっぱりヤバい。
朝からリハだったし、それに加え、皆の衣装係もやってるんで、もうグルグルでした。
(意味がわからないな。笑、ま、いいや)
どうだったか、って、もうわからないー。
来てくれた人たちには
"great" "Wonderful" "you are amaizing" etc. といろいろ言っていただいたが、
実際、ちょっともう必死でわかりません…
他の衣装達でも写真をとりたかったけど、そんな余裕はなし。笑
ただ、終わって思いも寄らないお客さんが来てくれていて、びっくり〜
"Ms. Nao~"と行って駆け寄ってくれたのは、チュニティ3歳。
アフリカンカンパニーで一緒に踊ってる友人の娘さん。産まれたときからしってたけど、最近またリハで再会して、おっきくなって、おしゃべりも沢山できるようになってる彼女にびっくりさせられた。しかも、アフリカンダンス、うまいです。リハにくると、大人と一緒になって踊り、ちゃんとステップすぐピックアップでき、疲れると、パパの横にいって、ドラムをたたきだしたり。しかも、リズムもちゃんとあってるからびっくり。笑
最近はバレエのクラスにも通いだしたそうです。
![]() |
ああ、かわいすぎるーー! |
その後、遅刻ですが、着物の着付け教室の最後のクラスへ。
みなさん、おつかれさまでしたー!
気さくなクラスメイト達とも知り合うことができ、そして何より、着物、着れるようになったのがすばらしいーーー!信じられません。ほんと。
最初は、ほんと、なんにもなんにも分からなかったのにーー。
兼行先生、ありがとうございましたーーーーー!
いってよかった、日本和装。ありがとうございましたー
そして、はい、昨日は、忙しいです。
私のソーイングの先生のお知り合いの日本人サルサシンガー、YOKOさんのサルサイベントがあるというので、足を伸ばしてきましたー。
なんと、気づけば、初めて行った、 B.B. king。
有名だけど、しらなかった、タイムズスクエアにあったなんて。笑
YOKO さん、私直接お会いしたことはなかったのですが、以前、サルサのイベントで仕事してたら、そこでも、シンガーとして出演されていて、あれー、あの人日本人ぽいけど、と思って気になってた方が彼女でした。
とてもパワフルで素敵だな、と思って覚えていたら、私が通わせてもらったお教室の先生Toshikoさんが彼女の衣装をいつも作っていると聞いて、やっぱりいろいろつながってるのねえ、と思った次第。
昨日のショーは日本への復興募金も兼ねてのイベントでした。
いったら、Toshikoさんとヨーコさん(友人の)、お着物姿。
なんだ、私も着物教室から脱がずに、そのままくりゃよかったかしらん?と思いました。
あ、でも草履なかったわ。
![]() |
ToshikoさんとYokoさん |
着いてから、やっぱりフラフラでしたが、テーブル席に座らせてもらって、コスモポリタンを飲んで静かにしてたんだけど、踊りに誘われちゃったら、ねえ、サルサパーティだし。
踊っちゃったら、このおじさん?(おじさん、っていうには失礼だ。私もおばさんだし。笑)、この男性、うまいー!ので、とても楽しかったーーーー!
今夜は SOB'S でサルサ。こちらにも誘われましたが、
今日はもう駄目。踊れません。本当に楽しく踊らせてもらったので、とっても残念ですが、お断り。
おうちで、充電しなくちゃいけないです。
その後も数曲踊って、でもね、やっぱり、身体に限界感じて、12時前には、引き上げてきました。
でもやっぱりこういうとこにいくと誰か知り合い絶対いるらしい。笑
ので、一人でいっても楽しいですね。
dance show time |
ああああ、またもう寝よう。駄目だー
明日には体力回復しますようにーーーーー
いいなーいいなー
ReplyDelete日本のサルサイベントはつまんないんだもん。
楽しそうでいいなー