Nao's class schedule/Events, Costume photos

http://www.dance-nao-nyc.blospot.com/

Sunday, April 24, 2011

Laughter Yoga(笑いヨガ)体験

"Don't cray because it's over. Laugh(Smile) because it happened."

今週はソーシャライズでいっぱい、というかいつもと違う一週間だわ…
いつもは友人に会う時間とかほとんどなく、マンハッタンをリハと教えの仕事でかけずり回ってる感じですが…

ヨガのインストラクター養成コースの時に仲良くなった、タイ人のスティー。
現在はタイに住んでるけど、毎年この時期NYに戻ってくる。娘さん達も私と同じくらいのせいか帰ってくるといつも連絡くれるのです。

今回も、スカイプで、
"NAO~!!! I'm back~~!! I'm in NY!!! When can I see you???" って。
私のズンバのクラスや、プライベートクラスもとってくれてるお得意様でもある。笑

いつもパワフルな彼女、今回、戻ってきて最初にしたことは、ipad2 を手に入れるため、
アップルストアに並んだらしい。翌日、電話がかかってきた。
朝5時から並んで、8時でいたのに、目の前で売り切れたーー!しかも寒い雨の中並んだのに〜!!!くやしーーー!って。
すごい…笑
私、絶対できない、しません。
そして、結構たった今もまだ手にしていないらしく、来週手元にくる予定、そしたら、戻るんだって、タイに。笑

そんな彼女が先日会いにきてくれました。マオ氏のリハをのぞきに、そして、そのあとは、彼女おすすめの笑いヨガに連れて行かれたのです。
(w53丁目と7ave)

6時間弱のリハの後だったので、あー、ちょうどいい、ストレッチできるー、と思ってたら。全く違った…。
その日はそのクラスの撮影があり、ビデオカメラが入ってのクラス、ただ、いつもより短縮してのクラスということでしたが…

先生には、大丈夫、とりあえずついてきて。といわれた。
”オッケー”
クラス開始とともに。
円になって皆で手拍子に加え、なんだっけなー、かけ声…。そのあとには、両手の親指たてて、
”イェーーーーーーイ!!” 
”はっはっはっはーーーーーーーーー”
と、バカ笑いする。

お…。とちょっと一瞬戸惑ったけど、ビデオまわしてるし、私先生のお隣…。参加しないわけにはいかない…。笑 スティーはいつもの調子で完全にエンジョイ。

オープンマインドで、参加、しました。

お隣の人ともそうやって、笑いあう。

お次は自己紹介。
先生から。”私はアレックス。カイロプラクターです” ”アーーーハッハッハー!” って、全員で人の職業を笑うのである。
次の人は”私は○○。ヨガのインストラクターです。”アーッハッハー”
”私は○○。精神科医です” ”アーーーッハッハーーーー!!” 

って…。

根本的に、こちらのセッションの考えは、現在の世の中ストレスでいっぱい。
笑うことは心と身体にいいことだとされる。
(私もどっかで聞いたことある、笑うことで、体内のなんかのホルモンが活性化され、とかって。)
なので、無理矢理にでも笑ってしまおう、ということです。

例えば、皆遅刻しそうなとき、すごいストレスが身体に負担をかけますが、この笑いヨガのクラスで、
”あああーーーーーー遅刻ーーーーーー!!!!!” とその場で走るジェスチャーをし、
お次は、腕時計、もしくは、時計をみるジェスチャーをしながら、
最後は、”遅刻だー、
はっはっはーーーー!、ああ、遅刻だー、おっかしー。はっはっはー” って。



それを皆で繰り返す。誰でもいいから、目の前、目のあった人と一緒に。
大声で、大笑いで。

結構凄まじい数分(きっと、1、2分)です。

そして合間合間に始めにやった、”イェーーーーイ!”が先生とともに繰り返されるわけでございます。(これは昔の漫才師を思い出させる…)

前回スティの娘さんも連れてきたらしいが、ウォールストリートでバリバリ働いている彼女、尻込みしていたらしい。(わかります。だいぶ彼女の気持ち。笑。慣れるまで、きっと大変よ、これ。)

クラスの後、先生ともお話しました。
イベント的クラスもあちこちで行われているらしく、5月の始め(確か)には国連でも2時間だかのラフターヨガがあるので、是非、と誘われた。

でもねー、無理矢理にでも笑うこと、笑う機会をつくること、今の世の中大切なのかもしれませんね。おばかになりきって、心を開いてリフレッシュ。

Don't cray because it's over. Laugh(Smile) because it happened.
”悲しいことが過ぎてから泣かないで、つらいときに笑って。” ってことかしらね。

気になる方はこちらから=>www.betterlaugh.org





右から先生、スティー、私。
スティーは先生のネクタイに惚れ込んでたら、もらったらしい…笑

No comments:

Post a Comment