"u wanna grab a Pie with me after rehearsal?"
とホワン・マイケル。
考えたら4時過ぎにリハおわって、また3時間半後に、このエイリースタジオで、サンバの教えがあった。家に帰る時間ないし。
ちょうどぶらぶらゆっくりしようと思ってたし。
ということで、"sure;-)"
リハのあと、その足で43丁目まで降りていって、向かった先は、こちら。
"Little Pie Company"(確か…あまりにも疲れてて、覚えてません…実は。笑)
始めはパイはどうでもいいから、コーヒーがー、コーヒーが飲みたいーーーー!
と思っていた私ですが。
ドアの前にたつや、すごく甘く、いい香りが漂っています。
ドアをあけるともっとすごい。
あま〜いあま〜い香りが食欲を、そして、興味をそそる…
そして、でてくるのは、けっこう見た目ごっつい(?笑)男子スタッフ。
(ほんとみんな殿方でした。)
パイ屋さん、せっかく来たんだし、最近忙しくて、このままじゃ、私、痩せちゃってみっともないから、カロリー接種しようとも思って、私もオーダー。笑
パイカンパニーだから、ここで作ってるみたいだし、あったかいとろけそうなのでてくるといいな〜なんて期待しつつ。
![]() |
いっぱい、そして、結構なボリュームのケーキが沢山ー。 こんな感じのお兄ちゃんスタッフばかりです。笑 |
![]() |
ホワン マイケルー。 これ、でかっ!!パイじゃないけど。 |
キャロットケーキ |
サワークリームウォルナッツアップルパイ |
ホワンの頼んだケーキ、でかっ!!
私のは、サワークリームウォルナッツアップルパイ。
お味は〜
甘っ!!
アメリカの甘さです。
すっごい甘い。
たいていのこっちの甘いのは慣れたし、好きだけど。
あまい…笑
でも、ウォルナッツがアクセントになっているのと、そして、超薄切りのりんごスライスが気に入りました。
でも、やっぱり、かなりの甘さです。
こちら完食しましたが。
ホワンのキャロットケーキも甘い…
うまいけど、甘い。
でも、オーダーしてよかった。
だって、絶対これはうちでは作れない…
絶対こんなに砂糖を入れるのはためらってしまうから。笑
外じゃあないと 食べれまへん。ひひひ
うれしかったのは、コーヒーについてくるミルクもちゃんと暖めてくれること。
そして、店内でのコーヒー、ティーはおかわり自由です。
でも、トイレはありません。
角にあるスタバでどうぞ…
こちらのおみせ、43丁目の9と10aveの間にあります。
No comments:
Post a Comment