よくいる。
1時間だけでも時間があれば、フラッと立ち寄る。
セントラルパークよりも今年はここによくきたわ。
これ、夏日最終日。私の大好きなスポットより。 ハンモックでちょっとお昼寝。その後お勉強。 幸せだったー |
しかし、私の予想を裏切らず、この翌日から気温は急激にダウン… 私の夏は終わった…泣 |
公園のあっちっかわには、コンドミニアムが次々と建設されてます。 これから人も多くなっちゃうねえ、このスポットも。 |
なんだ、やっぱりナンパかい、と思ってその場は終わった。
後日、ジャックおじさんからメールが。
そしたら、あら。占い結果が送られてきましたー。
”9月21日に一人(もしくはもっと)の男性が現れる。
11月23日頃には親密な関係になり、3月12日には恋に落ちるでしょう”
って。日付までちゃんと。すげえ。どこから来たんでしょう、この日付。
しかし、9月21日はもう過ぎちゃった。笑
お次は。
うちの近くのドライバーズスクール。
1ブロック先にある。
先日、5時間講習をここで受けて来ました。(でも実際2時間半強で終わった…)
6人くらいで、普通の椅子に座って。
先生の講義をきいて、あのホワイトボードに先生が曲がり方の説明を何通りか。
それと路上テストのポイントを。
それで、はい、おしまい。笑
日本とは大違いだ…(ある意味危ないよね…)
”あとは、1時間強のビデオを見てもらったら終わりですよ” といわれ、
白いスクリーンでもおりてきて見るのかと思いきや…
これ、です。
![]() |
これで皆で見るのだー!あの、上のちっちゃいテレビ。笑 |
この講習料はこちらで40ドル。
それで、後は路上テストのアポとって、受かれば晴れて免許取得。
ただ、アポ取りにかなり時間がかかる模様。今のところ11月以降になってしまうみたい…
先月、うちから1ブロック先のアパートから半ブロック先のところに引っ越した友人マイクと近所の映画観に行ってきた。これも、1ブロック圏内にあるの。
サイズは小さくて、ホームシアターっぽいけど。私、結構好きです、ここ。
ただ、馬鹿寒いからね。
寒がりな人は防寒していってください。
観たかった”COLOMBIANA"を。
なかなかハラハラ面白かった〜。で、しかも、女性が強いのが良かったよかった、かっこええ。し、ハッピーエンドっていっちゃあ、ハッピーエンドだったからね。
![]() |
毎日5時前の映画はなんと5ドルで観れる! 土日もよ。 |
お次はスイーツ。
これまたうちの近所で購入。目の前のミドルイースタンデリで。
たくさんのスイーツと珍しそうなものが置いてあるので迷ってしまいますが、この日はおすすめミルクプティングと、チョコレートクッキーを購入。
でも、食べたら、ライスプティングだった。しかも、味、微妙だし。笑
なんかちょこっと、ピリッというかなんつーか、ちょっと危険を感じたのもあって、食べ進めるのを辞めてしまいました。(昨日まで冷蔵庫に残りが入ってたけど、カビてた…笑)
ちょっと残念ー
で、もう一つはチョコレートクッキー。
と言われたけど、これね、前回も食べたんだけど。チョコ、というよりは、うーーん、ミルクティ、の方がしっくりきた。多分、練乳がはいってるのかあー。ソフトな感じで。
チョコチョコしてませんが、私は結構好きなんです。
一口食べることに、こりゃミルクティだなー、と思いつつ…。
左はスタッフおすすめミルクプティングと、チョコクッキー |
これー!も最近できた、ミドルイースタンデリにて購入。
うまい!!!病み付きです。
ヘーゼルナッツクリーム、かな。あの、昔流行ったヌテラ、だっけ?あれみたい。
あっまいけど。
で、これにそこで購入した全粒粉クッキーに塗って食べるの〜
おいし(^0^) とっても濃厚。
最後はきれいな夕焼けをー。
この日の空の色とってもきれいで、電車の中からもここと違う方向をみて、あーーー、キレー、不思議な色の空とそこに浮かぶ雲が素敵だな、と思っていたけど、私の安いカメラじゃどうにも撮れないよな、と諦めた。
駅に着いたら、また別の美しい空がー。
思わず撮ってしまいました。
駅に着いたとたん、端までいこうと思ったら、あら、別のお姉さんも端に向かうではないか。
と思ったら、一眼レフのいいカメラ、お持ちでした。笑
でもやっぱり、この空、美しかったよねえ。
カメラに納めたかったよねえ…
最近思う、いいカメラ、買おうか、と…
はい。近所リポートおしまい。
素敵なとこです、サニーサイド。
No comments:
Post a Comment